2025/01/02 木曜日【本質】 「貴方の今年1年の目標はなんですか?」
貴方の今年1年の目標はなんですか?
こんにちは、お元気ですか?
年が明けて、なんとなく新しいことを始めてみたいとか、今年はどういう年にしようかと考えるタイミングですよね。僕も最近、友達とこんなテーマで話してみたんです。
「今年の目標ってなんだろう?」
これが意外と深い話になって、いろいろと自分でも気づかされることがありました。今日はそんな僕の目標について、話してみようと思います。これを読んでくれてる貴方が、自分の目標を考えるヒントになると嬉しいです。
仕事の目標
僕の長期的な目標はずっと変わりません。それは 絵の本質に到達すること。だけど、今年の目標はもっと現実的で、「絵の仕事で求められる形で対価をもっと発生させていく」ことなんです。
クリエイターとして生きていくには、作品を作るだけじゃなくて、それをどう届けていくか、どう認めてもらうかが大事ですよね。だから、自分の作品がちゃんと人に届いて、その価値を形にできるような仕組みを作りたい。それを今年は本気でやっていこうと思っています。
プライベートの目標
身体づくりも今年の大事なテーマです。去年は10月頃に体調を崩してしまって、無理が祟るとこんな風になるんだなと実感しました。でも、それをきっかけに周りの友達が声をかけてくれて、大きなトラブルになる前に気づけたのは救いでした。
今年は、アスリートやダンサーのような体型を目指して、身体を追い込む年にしようと思います。具体的には、背筋、腸腰筋、体幹、尻。この辺りを重点的に鍛えていきます。見た目のためだけじゃなくて、自分の動きやパフォーマンスを上げるためにやるんです。もちろん、無理しない範囲でね。実際にハウスダンスをやっていこうと思います。
学びの目標
英語も今年のテーマですね。普段、英語を喋る環境から離れているので、使わないとどんどん鈍っていくのを感じます。今年は、言語コミュニティアプリを活用して、意識的に英語を使う時間を増やしていこうと思います。新しい人と話すことで、新しい視点を得られるのも楽しみの一つです。
友達との会話から
この間、友達と話していて、「同じことの繰り返しって停滞してるんじゃない?」って言われたんです。その言葉が結構刺さりましたね。仕事でもプライベートでも、つい自分の得意なことに頼りがちだったなと気づかされました。
大量に絵コンテを描いてきましたが、それとは別に完成形のほうにもっとアプローチしていこうって感じです。
だから、今年は「+1」何か新しいことに挑戦する年にしたいです。得意なことだけじゃなく、少しだけ背伸びして新しいスキルや取り組みにチャレンジしてみる。そうすることで、自分の可能性を広げられるんじゃないかなと思っています。
貴方の目標は?
こうやって書いてみると、僕の目標って案外シンプルなんですよね。やるべきことを明確にして、できる範囲で挑戦していく。それだけです。
貴方の今年の目標は何ですか?もし「これだ!」ってものが思い浮かばなくても、それはそれでOK。まずは自分の興味や軸を探してみるところから始めてみてください。時間は有限ですからね、今やっていることに少しだけ「何か」をプラスするだけでも、きっと違う景色が見えてくると思います。
最後に、この文章を読んでくれてありがとうございます。今年が貴方にとって充実した一年になることを願っています。
それじゃあ、また!