2024/9/03火曜日「優先順位を決めてやることの重要性」

2024/9/03火曜日「優先順位を決めてやることの重要性」

こんにちは、8月が終わり9月になりましたね。暑い日々も来週には少しずつ秋の季節の変わり目になることを願ってやまないのが僕です。

 

さて、今日は何の話を皆さんに共有しようか、日々其々にお過ごしだと思いますでしょうが、僕の30代から40代のテーマは窮追(きゅうつい)です。言葉の意味としては追い詰めることとかそういった意味があるのですが、人生について自分なりに出来る所までぎりぎりまで絞りだすという感じですね。

 

このブログを今読んでくれる人其々に人生のステージというのが違うと思いますが、例えばこのブログを10代や20代の子達が読んでくれて、じゃあ何か必要かって

 

まず、君の前に1冊ノートを用意して、イメージ設定と、自分の動機を書いていけと助言しますかね。

僕はイメージ設定としては、ブログを沢山の人に読まれる100万PVを目指す。YouTube100万を目指す。来年にはアンフィールドに行ってリヴァプールを現地で応援する。1年後に英語を話せるようにする。

漫画を1日1ページ描く。イラストを1日1ページ描く

こういった事を毎日ノートに書いています。

 

自分の動機という意味では、全体 森と気を観る、相手によって視点が違う

最終目的、漫画を次世代へ生存させる

課題 どう他者にナラティブ(物語)を伝えるか

動機 表現と感情を伝えたい

興味、女性、革新、模様、花、街、猫、フェア、挑戦

目的 クリエイターとして生存する

 

自分の人間的特徴

やる。ミーハー、飽き性、物事が常にフェアか観察する、物に当たる、素直、単純馬鹿、シンプル、楽観的、相手のいい所を褒める、フィジカルが弱い、感情的になる

 

こういったことを書くことで何が促進されるかって、自分が今どういう事に大して日々向かっているのかという事を毎日確認してしっかりと把握することができるからです。

 

自分について、自分が一番知っているとはいってもそれはちゃんと記録にして、気付いたことや今やるべきこと自分がちゃんと求めている事について書いていかないと、今自分がどこに立って、何をしていいのか迷子になってしまいます。

 

そういったことを起こさない為にも自分の課題達成ノート、できれば毎日書いて、一日の終わりに今日の感情、嫌なこともいいことも気づいたことを一言まとめて、明日やることを書く。これを習慣化すると、脳が計画と行動をちゃんと把握して記憶して実践するようになっていくので是非試してほしいです。

 

更に僕はこういった事に+して、ごはん、朝、昼、夕、食べた物をちゃんと書き込む。今日一日やること優先順位の項目もノートに書いています。

例えば、優先順位なら今日なら、

1ヨガ30分

2ストレッチ30分

3ブログ20本

4YouTube10本

5デザイン50分

6イラスト1枚

7筋トレ30分

8有酸素運動30分

9漫画1ページ

10ゲーム1時間

11パズル1制作

12ストレッチ30分

13日記まとめ睡眠

 

こういった感じの箇条書きで書いていき終わったらその都度ノートを開いてチェックを入れていくという感じです。

 

こうしてやるだけで、次何だっけということが少なくなります。何だっけって思っても課題達成ノートを1回開けば、ああ、そうだ次はこれをやるんだと、一つの事にすぐにフォーカスすることができます。

 

如何でしょうか。これは今僕が実践している優先順位を決めている方法論を皆さんに共有しました。これは人それぞれ項目は違っていいと思います。

 

それは根本的に僕と今読んでくれている貴方は違う人間だということです。違うということはぞれぞれ個性や見え方、感じ方、考え方全て違っているそれについて素直に自分だったら何が出来るのか自分は何が興味があって、それが分からないでもまずノートに書いてみて、やって修正していく。

 

こういったことの積み重ねが大事ではないでしょうか。それではまたね。